記事一覧

令和7年度新人歓迎会

ファイル 883-1.pngファイル 883-2.pngファイル 883-3.pngファイル 883-4.pngファイル 883-5.png

 令和7年の新人歓迎会は、広島市文化交流会館で行われました。総勢164名の参加があり、そのうち16名が、職員の子供の参加でした。「懇親会に参加したいけど、家に子供を置いて懇親会に参加できない。」との職員の声から、子供も一緒に参加できるように取り組んできましたが、今では、悠悠タウン江波・基町の懇親会にはなくてはならない取り組みになっています。参加する子供も徐々に増えてきて、今では多くの子供が参加してくれています。
 当日は、山本匡理事長、坂下吉弘担当理事、私の挨拶の後、佐藤修治評議員の乾杯の挨拶から、懇親が始まりました。軽く食事をした後、この一年間の職員の採用者の紹介、永年勤続表彰、優秀職員表彰と移りました。
最後に、江波西、江波二本松、基町の出し物でもう一度盛り上がり、平尾健評議員選任解任委員の挨拶で終了しました。
木村さん「また行きたいねと子供と話しました。」
成松さん「普段、食事の準備などしているのが今回はしなくてよかったので楽しめました。」
椿さん「江波小学校の同級生が参加していたので楽しかったです。」
清水さん「カープの踊りが楽しかった。」