記事一覧

R7.10.1(水) 排泄ケア研修

ファイル 899-1.jpgファイル 899-2.jpg

 特別養護老人ホームでは、定期的に職員研修を行っています。9月は「排泄ケア」をテーマに開催しました。
 特別養護老人ホームには、入所者さん80名、ショートステイ利用者さん20名がおられ、職員が3交代で24時間介護・看護を行っています。ベテランから新人まで、どの職員が関わっても一定水準以上のケアを行う必要があります。今回は20年以上の経験を持つベテラン職員が講師になり、基礎的な内容に加えて、これまで自分がうまくできなかったことの体験談を交えて伝えました。
 参加者からは「〇〇の時はどうすればよいですか?」など質問もありました。今回のような研修では、知識・技術を習得するだけでなく、入所者さん利用者さんによりよいケアを考える時間にもなります。