一般社団法人 広島市医師会 Hiroshima city medical association

トップページ > 広島市医師会について > 広島市医師会の沿革

広島市医師会の沿革

明治20年 3月 広島医会を設立
明治29年 4月 芸備医学会を設立
明治39年12月 広島医師倶楽部を組織する
明治41年10月 広島医師倶楽部を広島医会に改称
大正 9年 3月 広島市医師会を設立
昭和12年 4月 広島市医師会付属看護婦産婆養成所開設
昭和17年12月 広島市医師会を広島県医師会広島市支部に改組
昭和21年12月 広島市開業医会を設立
昭和22年11月 社団法人広島市医師会を設立
昭和26年 2月 広島医師会館建設(下中町・県立第1高等女学校跡地)
昭和27年 4月 広島市医師会准看護婦養成所開校(広島医師会館内・下中町)
昭和34年 6月 八丁堀に准看護婦養成所専用校舎を購入、移転
昭和35年 4月 広島市医師会准看護婦養成所を広島市医師会准看護学院に改称
昭和36年 7月 広島市医師会臨床検査センター開設(広島原爆被爆者福祉センター内・国泰寺)
昭和39年 9月 広島市医師会高等看護学院開校
昭和44年 6月 広島医師会館建設、移転(観音本町1丁目)
昭和49年11月 行政合併により広島市域となった安芸町の安芸町医師会が当会に編入
昭和52年 4月 広島市医師会看護専門学校医療高等課程
広島市医師会看護専門学校医療専門課程に改称(専修学校として認可)
昭和61年 1月 行政合併により広島市域となった旧佐伯郡五日市町の佐伯地区医師会五日市支部が当会に編入
平成 元年 9月 広島市医師会臨床検査センターを千田町に移転
平成 5年 9月 社会福祉法人 福祉広医会設立
平成 7年 4月 特別養護老人ホーム悠悠タウン江波開所
平成 9年10月 区医師会設立(中・東・西・南・佐伯)
平成13年12月
医師会病院(広島市医師会運営・安芸市民病院)開院
平成14年 2月 悠悠タウン基町開所
平成20年 4月 行政合併により旧湯来町が広島市域となり、佐伯地区医師会より当会に編入
平成21年 3月
広島市医師会千田町夜間急病センター(内科・眼科)開所
平成26年 4月 公益法人制度改革に伴い、一般社団法人に移行
平成30年 2月 悠悠タウン江波二本松看護小規模多機能型居宅介護施設開所
平成30年12月 悠悠タウン基町デイサービスセンター開所
令和元年  6月 広島市医師会千田町夜間急病センター(整形外科・外科(けが))開設

※大正 9年の広島市医師会設立までは、会員に歯科医師を含む。
 昭和17年の広島県医師会広島市支部は、「健民健兵の構想に基づく国民医療法の制定」による強制的改組

ページの先頭へ